唯一無二
見失わないように(^^)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
宮崎市佐土原の知る人ぞ知る
隠れ家マンツーマン個室ヘアサロンみっつんち
ショートは俺に任せろ
三石利徳(ニックネームみっつん)です
40代からの髪の悩み【ボリューム・白髪・うねり】
お悩みの人。お任せください
お店の詳細はブログの最後にあります
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
みっつんちがオープンしたての頃から確かに多かったんだけど
パンチパーマをはじめとするアイロンを使うパーマ
まだまだできる理容室はたくさんあるけど、発信で顧客を集めるという事を知らない世代。
今パンチパーマを巻く世代は20代を中心とする新しいカルチャーとして、ブームの一環としてパンチパーマを巻く世代
去年の正月特番でパンチパーマが特集されたのがその証拠だろう。
そんな20代はインターネットで色々調べるのが得意な世代と言っても良いと思う。
これはこれできちんと発信してきたご褒美だけど、もし仮にブームが去れば価値観合わずに去っていく可能性もある事を意味してる。
ブームに今までのお店が対応できなくて探して来てくれたんだから、次の世の中に対応できるかどうかは分かんねーよね。ってのが常に思うところ!
ほんの10年前まで刈り上げはダサいだったのが今では剃るほど短い刈り上げがカッコいいの時代
ナチュラルなパーマがゴリゴリのパンチパーマに
最近はバズニグロってやつもあるけど、道具がないからやれません( ・∇・)
たしかに対応できる店が少ないから、発信してきたご褒美だと思ってしっかり頑張らせていただいていますが
ブームはいつか終わる。
刈り上げもパーマの巻き具合も一度行くところまで行ったから、そろそろナチュラルに回帰するような気がしてます
そんな時に困らないように、しっかり自分の【唯一無二】【商品は自分です】と言えるようにならなきゃね(^^)
そんな九州のいち理容師の独り言です(≧∀≦)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
最後まで読んでくれてありがとう!!
今日も明日もあなたにとって良き一日となりますように^ ^
みっつんち
宮崎県宮崎市佐土原町下田島21619-46小牧台ハイツ
営業時間 9:00~20:00(時間外応相談)
予約方法はこちらをチェック⬇︎
カレンダー
※臨時休業・臨時営業のお知らせはLINEでのみ配信します
この記事へのコメントはありません。