ショート・ボブ 春なので(≧▽≦) 今回のゲストは新富からHさん仕事帰りってのもありまして、出だしから眠い(≧▽≦) 春は気持ち良いですもんね(^^) ゆっくり眠ってる間に(時々大事なところで声掛けして)カットが終了 最後に起きてもらって正面でカット 実はこれってすごく大切な... 2024.03.09 ショート・ボブ
ショート・ボブ 癖毛は短い方が跳ねにくくなる 今回登場のゲストは宮崎市内からKさん毎回ちょっとずつ短くなっていっております♪ と言うのもkさんは癖毛以前は結ぶ長さでしたが、ばっさり切ってからは短い方が楽で快適と言ってます♪ 今回も更に短く✂︎(とは言えもちろん限度はあるけど(^^)) ... 2024.03.04 ショート・ボブ
メンズ 根本から強くパーマをかける リタッチのように根本から強くパーマをかける今回登場のゲストはショータくん前々回パーマをかけて今回パーマをまたかけていきます 毛先が前々回に行った少し強いパーマの影響で、あまり切りたくはないけどこれ以上痛めたくないって状態で、根本は健康な髪な... 2024.03.03 メンズ
ショート・ボブ 常に意識している言葉 今回のゲストのYさん年末以来のカットですが、以前は切った次の日には跳ねていた髪が跳ねなくなったから、カットすることを忘れてしまうそうです(笑) 今回も前髪が伸びてきたのでメンテナンスカットに来ました(^O^)/ 後ろがもたついているのが気に... 2024.02.24 ひとりごとショート・ボブ
ヘアカラー 茶→ベージュ→グレー 今回登場のゲストはお隣新富町からHさん白髪ぼかし計画進行中です(^O^)/ 最初に来た時の髪色は明るめとはいえ【茶色】茶色のままでは根元に使える色も茶色か黒 なので、脱色して少しでも赤みを削っていくことでベージュになっていくので、根元に使え... 2024.02.20 ヘアカラー
ヘアカラー 時限装置付きハイライト 今回紹介するのはYさんハイライトがお気に入りですが、職場の都合で一気に派手になるのはちょっぴり不都合だそうです(とは言え、最初に比べてどんどん明るくなってますけど笑笑) ハイライトの筋がありつつ、染めたてから色落ちして徐々に明るくなるのが理... 2024.02.12 ヘアカラー
ヘアカラー 後ろに足す 今回登場のゲストさんは北海道出身のRさんゲ:「4か月経過しちゃったけど、ずっといい感じでした(^^)/」今回も前回みたいなかたち希望のRさん ただ、よく観察すると後ろのほうがハイライトが少なくて暗めに見えますということで、カット後に先ずは横... 2024.02.07 ヘアカラー
ショート・ボブ (多分)湿度が影響してるとは思うけど 今回紹介のゲストさんゲ:「最近癖が出にくいから、少し横を伸ばしてみようかと思っているんです」以前は結ぶくらい伸ばしていたゲストですが(長いところから切った時の記事) 最近はすっかり癖毛を活かしたショートにしております(^^) で、今回はビフ... 2024.02.05 ショート・ボブ
ショート・ボブ 最も効率よく毛量を減らす方法 最も効率よく毛量を減らす方法とは?今回登場のゲストゲ:「長さはそんなに気にならないけど白髪をやっつけて欲しい」み:分かりました!けど、このままにしてたら先でストレスになる髪と毛先のムラになってきてるところは切っておきますね⭐︎毎回【最も効率... 2024.01.18 ショート・ボブ
ヘアカラー 一部分だけ髪色が違う場合のカラーリング対処法 以前紹介したこちらの記事こちらの補足版になりますと言うのも、前回、どれだけ一部分だけ色が違うかを撮ってなかったので今回のビフォーならはっきり分かる!!ここまで色味が違うと普通のヘアカラーの一番明るい色で染めたとしても馴染みません。と言うこと... 2023.12.21 ヘアカラー