ひとりごと

お知らせ

予約、以前より取りにくく感じてませんか?

今日は予約の話空き状況をウェブ予約で確認してから予約してるゲストの皆さまから予約が以前より埋まっていると言う声を聞きます その大きな理由が一つ一つのメニューの所要時間を伸ばしたからですと言うのも求められる事の多様化で例えば同じカラーでも所要...
ひとりごと

自慢していいすか

自慢していいすか(≧▽≦) ゲストから聞いた話 Aさん:「お隣さんから髪色も良いし可愛くなった!どこで切ってるか教えてほしい(^^)」Bさん:「大学で知らない学生から髪型がめっちゃ綺麗って言われた(≧▽≦)」Cさん:「ご近所さんから、美容院...
ひとりごと

たまには吐き出します

6年半ほぼ毎日ブログ書いてきて今が一番ノッてない ただ、ここで辞めるという選択肢は一切考えていません とにかく今日はそんな気持ちだけさらけ出して終わりにしたいです(≧▽≦) 明日はきちんと書けると思います(^O^)/
ひとりごと

近頃マジでそう思う。

新しいことに挑戦したり覚えたりするより今できることをもっとできるにしていった方がハッピーになれることってめちゃ多いなと温故知新原点回帰今はそんな時期じゃないかとふと思ったので記録として呟きました。今日は以上です(^^)
ショート・ボブ

続・作業が終わらない(笑)

毎日ブログを書いて6年と4か月記事が多すぎて専門用語で言うところのキーワードのカニバリゼーションが起きてブログの成長が止まった。それどころかアクセスがピーク時の75%ダウンこのままほったらかしにしてると確実に詰む。それでもなおブログは書き続...
ショート・ボブ

丸くが当たり前になる前は

今回登場のゲストは佐土原町内からTさん(^O^)/ ホント、髪の状態が良くなりましたよね(^^) 初めての時はやれることが本当に少なくて時間(日数)がかかったけど、ここまで信じてくれてありがとうございます だからこそ毎回丸いボブが最早当たり...
ショート・ボブ

常に意識している言葉

今回のゲストのYさん年末以来のカットですが、以前は切った次の日には跳ねていた髪が跳ねなくなったから、カットすることを忘れてしまうそうです(笑) 今回も前髪が伸びてきたのでメンテナンスカットに来ました(^O^)/ 後ろがもたついているのが気に...
ひとりごと

DIY

今回は本当にただのDIY記録\(^o^)/店舗設計の際に必要だと感じて開けていた鏡の上のこの穴が やっぱり不要になった(≧▽≦)そして、奥のライトが眩しいとの声も(^^; やっぱり隠そうと思い施工会社に見積りとるとやっぱりそれなりの金額(汗...
ひとりごと

深刻です(笑)

気付いたらもうすぐ2月この時期になると確定深刻の準備ですん?あ(≧∀≦)違う 確認申告(≧∀≦) いや、ほんと深刻です(涙) 毎年、定期的にコツコツやってりゃ楽ちんなのにと思うのにね( ̄▽ ̄;) 今日はただのつぶやきです(笑)
ショート・ボブ

2023年は大きな変化の一年

今回のゲストは3回目のご来店以前は癖に矯正かけて伸ばしていましたが、2023年は、ありのままの自分になれた一年になりました 前回は伸ばしてみようかな?と思い調整カットしましたが伸びるとスタイリングの難易度が上がっちゃった(°▽°)からやっぱ...
タイトルとURLをコピーしました