ショート・ボブ

安心して任せてるよ

もうショートやめられない!!今日のゲストは2回目キョーコさんショートのイイ状態の45日を目安にご予約でたしかに伸びているけど、収拾がつかないって状態にはまだまだ大丈夫今回もMM(みっつんに丸投げ)オマカセショートです♬キ「前髪をカットだけで...
ショート・ボブ

縁の下の力持ち

理美容室の表には出ないけど欠かせない人今日のゲストのみどりさんは別府市の老舗の理容ディーラー大川商店さん理美容室でクローズアップされるのは現場で働く理美容師になりがちですけどみんなを素敵にするためには欠かせない縁の下の力持ちのディーラーさん...
ヘアカラー

明るい髪を残して染める

暗くするのはホイルの中だけ今日のゲストさん前回はまだ暑い時期紫外線等のダメージや空気も乾燥してきて、この季節は特にパサつきが目立ちます夏場は明るめに染めてましたけど、髪色も秋冬仕様に(^^)いつもは部分的に全体より明るくするハイライトですけ...
ヘアカラー

脱・縮毛矯正を乗り越えて

もう大丈夫(^^)今日のゲストは大分市内から2回目のあさみさん前回あさみさんは強烈な一大決心をしたゲストさんでした長年連れ添ってきた縮毛矯正をやめてしまいたい!!同じく癖毛のゲストさんからの紹介で来たあさみさんの大変身でしたそれから数ヶ月リ...
メンズ

何本巻いたかわかんねーな(≧∀≦)

何本??今日のゲストのフミヤビフォー撮り忘れていきなり巻き終わりいつもハードなパーマなんだけど今回はそれに更に輪をかけてハードに♡なんか会社で見飽きられたか(≧∀≦)いつもの強さじゃ普通に見られ出したらしい(笑)ってのが前回の話で予約枠の都...
ショート・ボブ

相反する要素が隣同士にあるとお互いを強調し合います

相反する要素を隣同士に並べよう相反する要素とは?先ずはこちらの動画を見ていただきたい一言で言うなら背の高い人の隣に低い人白い色の隣に黒い色隣同士に並べるとお互いがより強調される逆に徐々にボカしていくと白黒の差は目立たないですよね(^^)今日...
ヘアカラー

不具合を感じる前に

カットは不具合を感じる前に切れば常に快適♬今日のゲストは中津市で吉崎整体。を営む素敵な夫婦こうちゃんとかずえちゃん今回が2回目ですが前回をまずご覧になってくださいかずえちゃんの悩みは私の髪はもうこれしか出来ないって諦めていた事。そして、すぐ...
ひとりごと

アイロンでセット

本日は子どもたちの七五三でした♬娘の髪はつけ毛含めてスタジオに任せましたが息子の髪は父ちゃんの仕事です♬普段は乾かしてワックスモミモミだけでイイ感じ子どもたちは乾かすだけでイイ感じなんて〜のを目指していますがアイロン使うと普段には出せない雰...
ショート・ボブ

カットの足し算引き算

ショートのスタイルで大切になってくる後頭部のふんわりとシマリ(くびれ)ふんわりシマリを作る時は髪をキュッと〆るマイナスとふんわりさせるプラスこの2つの綱引きですFacebookからのゲストのビフォーがこんな感じ後頭部が真っ直ぐメリハリが無い...
お知らせ

冬場のお洋服事情

寒くなってくると理美容室で発生するお洋服事情パーカーやタートルネックなど首が隠せて寒さを凌ぐような服が増えてきますよねファッションや防寒としてはとても良いですが理美容室でカットする時は避けてください襟元の髪が持ち上がり正確に切れなかったりハ...
タイトルとURLをコピーしました