相反する要素が隣同士にあるとお互いを強調し合います

ショート・ボブ
みっつんち公式LINE

相反する要素を隣同士に並べよう

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

宮崎市佐土原 40代からのショートヘア特化型ヘアサロン

 ショートは俺に任せろ

三石利徳(ニックネームみっつん)です

40代からの髪の悩み【ボリューム・白髪・うねり】

お悩みの人、ぜひお任せください

自分史上最高に好きになれる40代からのヘアサロン

↓お店の詳細は記事の最後にあります↓

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

相反する要素とは?

先ずはこちらの動画を見ていただきたい

 

一言で言うなら

背の高い人の隣に低い人

白い色の隣に黒い色

隣同士に並べるとお互いがより強調される

 

逆に徐々にボカしていくと白黒の差は目立たないですよね(^^)

 

今日のゲストさんに、相反する要素を利用しちゃいます♬

 

髪が柔らかくてペタンとなりがちなゲストさん

ショートを素敵に魅せる後頭部のふんわりくびれが欲しいです(^^)

 

丸で囲んだエリアですね(^^)

 

トップをふんわりさせるためにはある程度ふんわりする長さが必要ですけど、髪質でふんわり感にも限界はあります

 

その限界を補うためにも、その下のゾーンに思い切り切り込んで上のボリュームをより強調

下はスッキリをより強調させて

相反する要素でお互いを目立たせ合います

 

ゲストさんのこだわりポイントは押さえながら

素敵なシルエットになるために要らない毛を切っていきました

 

最後はスプレーワックスモミモミで完成

 

 

 

 

秋らしく紅葉を背景にパシャり(⌒▽⌒)

 

ビフォーと比べると

ボリュームが出たように見えますがトップから降りてくる髪は殆ど変えてません

 

こんな目の錯覚も利用してカットしてます✂︎

 

みっつんのゲストさんでもあるお友達からも、みっつんが切るといつも素敵ね〜って褒められて

日数が開くと友達から伸びてるよ〜!って言われちゃうみたいです(≧∀≦)

 

みっつんには嬉しい応援団もついてます\(//∇//)\

 

いつもありがとうございます(⌒▽⌒)

 

 

 

みっつんち 電話▶︎09054896386

最後まで読んでくれてありがとう!!

今日も明日もあなたにとって良き一日となりますように^ ^

宮崎県宮崎市佐土原町下田島21619-46小牧台ハイツ

駐車場2台有り(自販機の前) 

営業時間 9:00〜20:00(時間外応相談・時間外料金有)

最終受付 カット19:00 カラー・パーマ18:00 カラー&パーマ・ダブルカラー17:00 ※新規はその1時間前

次回予約がおすすめです

 

営業日はこちらで確認

予約・相談はLINEへ 

2回目以降の方はネット予約が使えます

キャンセルポリシー

↓予約方法↓

利用可能なキャッシュレス決済一覧

店休日

※臨時休業などの情報はLINEでお知らせしています

友だち追加

 

 

 

 

月別

カテゴリー

コメント

Recommended
カットは不具合を感じ…
タイトルとURLをコピーしました