思い込みから出る言葉
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
宮崎市佐土原 40代からのショートヘア特化型ヘアサロン
ショートは俺に任せろ
三石利徳(ニックネームみっつん)です
40代からの髪の悩み【ボリューム・白髪・うねり】
お悩みの人、ぜひお任せください
自分史上最高に好きになれる40代からのヘアサロン
↓お店の詳細は記事の最後にあります↓
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
今日のゲストさんはご新規さんです
いつもどこで切っても納得出来ないそうで
ショート&ボブに自信ありって言葉にひかれてご来店です
今回はゲストの方から後頭部が落ち着かないのが毎回の悩みどころ
美容室行った日はブローしてくれるから綺麗だけど、翌日からは手に負えないの。。
って答えが出てたので
後ろを重点的に攻めました!!
来た時に悩みと共に発してたのが
「髪が多い」って言葉でした。
この言葉って2通りの考え方があります。
本当に多いケース
どこかの美容室で「髪が多い」って言われたケース
前者の場合なら、たしかに減らせば良いんだけど
もしも後者の場合
その言葉を鵜呑みにしてたら間違いなくまた別のお店探しの旅に出ます。
今回のゲストさん、正直言って髪はむしろ普通よりも少ないくらい。
カウンセリングの結果
どこかの美容室で言われた言葉で、どこ言っても
そう伝えていたそうです(最初に伝えるくらいですからね。)
最初に髪が多いと言った美容師さんも色々な想い、事情で伝えたんだと思います。
誰でもそうですけど
髪をめちゃくちゃにしてやろうなんて思ってカットしてる人なんていないんだから。
みっつんは悩みや希望、経緯を聞いた上で
ゲストは思い込みなんじゃないかな??
そんな事を考えることがよくあるんだよね
オーダー通りにやって嫌われないようにするだけが全てじゃないと思ってます。
【ゲストに喜んで貰える仕事をしたい】
嫌われない仕事をするのか?
喜んで貰える仕事をするのか?
似ていて全く違うと思います(^^)
オマカセして貰えたので
一般的にスキバサミを使う前の段階で髪が収まるベースカットにしました✂︎
ゲストさんに「乾かしてもうちょい切って更に収まり良くしていきますね♬」
って伝えるとビックリされてましたが
それだけスキバサミを乱用するほど髪は多くない証拠です。
ゲストの髪本来の力はこんなにまとまる髪なんです。
って伝えると嬉しそうでしたね(⌒▽⌒)
この瞬間のために発信してます!!
雑に乾かしてハサミで調整して
オイルつけて完成です♬
帰ってから家族からも褒められて
夜も
翌朝も楽ちんだったと嬉しいメッセージいただきました(⌒▽⌒)
嬉しいですね(⌒▽⌒)
思い込みで迷宮入りしてる方って本当に多いなと思う
そんなゲストのお助けが出来る仕事
これからも頑張ります♪
みっつんち 電話▶︎09054896386
最後まで読んでくれてありがとう!!
今日も明日もあなたにとって良き一日となりますように^ ^
宮崎県宮崎市佐土原町下田島21619-46小牧台ハイツ
駐車場2台有り(自販機の前)
営業時間 9:00〜20:00(時間外応相談・時間外料金有)
最終受付 カット19:00 カラー・パーマ18:00 カラー&パーマ・ダブルカラー17:00 ※新規はその1時間前
↓予約方法↓
店休日
※臨時休業などの情報はLINEでお知らせしています
コメント