こんにちは!
宮崎市佐土原町でショートカット・ボブ・癖毛カットを得意とする
三石利徳(ニックネームみっつん)です
ショートに失敗したくない人は俺に任せろ!
★大分時代のサロンワークブログ★
こちらの方がまだ記事数が多いので、ぜひ読んでください
今回のゲストさんは、お友達がみっつんのブログに登場したことがあり、ショートヘアにするならお任せカットしてもらいたいと初めましてのさおりさん
背景をみて分かるように、これは大分で仕事してた時に撮影した写真です。
宮崎移転後は最初は顧客も少なく写真不足で集客も大変だろうなと思って数ヶ月ストックしてました
やっとご登場でーす!!
カラーはセルフでヘナ(髪が染まる葉っぱです)
前髪だけセルフでカットしてます
さて、そんなゲストからお任せされた時に何を考えてるかと言うと【ゲストの雰囲気と髪の素材の中の違和感を探すこと】
ゲストは白髪が気になっているわけだよね
このスタイルみたいに生え際が見えてると根本はすぐに白い髪が目立っちゃう
それが気になって、定期的にへナで全体を染めると
こんな風に毛先だけヘアの色素が何回も重なって染まり暗くなる
ヘナ自体はダメージは無いから、気軽に染めやすいけど、明るくするのがめっちゃ難しいのが難点。明るくなってもオレンジ色が残りやすいから、その上から捕色でオレンジ補正も必要だよね。
あとは前髪がセルフで真っ直ぐカットされてるから
周りのパーマと前髪の雰囲気が馴染みにくいなぁ〜(仕事帰りで、ムースつけた後に結んでいました)
と、そんな状態の髪
この違和感を、ショートヘアのお題の中で
さおりさんの雰囲気に合わせていくのがみっつんのヘアスタイルの決め方
スタイルブックありきじゃなくて、ゲストの雰囲気ありきで日常生活などを聞いてスタイルのイメージを固めていきます
そんなさおりさんの仕上がりがこちら
トップは分け目なくふんわり、前髪は自然に流れる柔らかい前髪です。ぱっつんと切るとそのまま目に向かって降りてきますが、この長さでも流れるので伸びてきても、そのまま流せば目にかかりにくいですよ〜?
はい可愛い(⌒▽⌒)
カラーはしてないので、髪の長いところは髪の毛の中間部分から先が暗いですね
カラーも含めたオーダーなら、更に雰囲気は大きく変えられます
さおりさん、ショートヘアにみっつんを選んでいただき、ありがとうございました(⌒▽⌒)
みっつんち 電話▶︎09054896386
最後まで読んでくれてありがとう!!
今日も明日もあなたにとって良き一日となりますように^ ^
宮崎県宮崎市佐土原町下田島21619-46小牧台ハイツ
駐車場2台有り(自販機の前)
営業時間 9:00〜20:00(時間外応相談・時間外料金有)
最終受付 カット19:00 カラー・パーマ18:00 カラー&パーマ・ダブルカラー17:00 ※新規はその1時間前
↓予約方法↓
店休日
※臨時休業などの情報はLINEでお知らせしています
コメント