白髪が明るく染まらないと言われる理由
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
宮崎市佐土原の知る人ぞ知る
隠れ家マンツーマン個室ヘアサロンみっつんち
ショートは俺に任せろ
三石利徳(ニックネームみっつん)です
40代からの髪の悩み【ボリューム・白髪・うねり】
お悩みの人。お任せください
お店の詳細はブログの最後にあります
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「白髪増えたから明るく染めることはできません。」
そんなこと言われても明るく染めたいから市販の【ライトブラウン】で染めた結果。。。
見事に白髪が浮いちゃった(−_−;)
そんな経験、あるんじゃないかな??
ゲストのKさんもそんな1人
ビフォーがないからいきなりカラーしてるところから(と言うかカラー中にこのネタ思い付いた笑)
ブリーチです。
白髪は一切染まらず黒い髪だけ明るくなります。
よーく見ると白髪があるでしょ?
ブリーチしてない周りの刈り上げは白黒ハッキリ分かります。
明るい白髪染めのライトブラウンが染まらない原因は
【白髪が染まらないんじゃなくて黒い髪が明るくなり切らず、ダークブラウンで止まってるから!!】
白髪染めのカラー剤は、均等に白髪が50%生えてる場所を想定して作っているから、白髪が多い場所は明るく染まるし、黒が多い中の数本白髪は浮いて染まる。
それが原因(≧∀≦)
てことは、黒い髪をまず明るくして人工的に全部白髪と同じ条件になってもらえば
あとはお好きな髪色になんでも変更可能◎
お勤めされてる会社員さんなので、被せるカラーは暗く戻す。
刈り上げと根本はしっかり白髪が染まる色味をチョイス
こうすれば明るくても白髪がしっかりカバーできちゃいます♪
明るい白髪染めが得意な理美容師さんを見つけて問い合わせしてくださいませ♪
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
最後まで読んでくれてありがとう!!
今日も明日もあなたにとって良き一日となりますように^ ^
みっつんち
宮崎県宮崎市佐土原町下田島21619-46小牧台ハイツ
営業時間 9:00~20:00(時間外応相談)
予約方法はこちらをチェック⬇︎
カレンダー
※臨時休業・臨時営業のお知らせはLINEでのみ配信します
この記事へのコメントはありません。