■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
宮崎で40代からの髪の悩み【ボリューム・白髪・癖毛】
ぜひお任せください
↓お店の詳細は記事の最後に↓
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【白髪ぼかしとは??】
巷で話題の白髪ぼかしというキーワード
実際には何を狙ってどんな手順でやっていくのか解説します!!
今回初めて白髪ぼかしでご来店のゲスト
明るめの白髪染めを使用してるけど白髪染めは茶色ベースで作られてるからどうしても赤みが強く
茶色は染まりが良い反面、色が落ちにくいので白髪の線がくっきり出ます
髪は一週間に約2.5~3ミリは伸びるので、生え際や分け目は下手したら1週間で白髪が見えてくる。
暗く染めれば染めるほど白黒対比で白髪が目立つ
白髪で悩んでる人なら誰しも経験あるんじゃないでしょうか
ということは、逆転の発想で髪をできるだけ明るく染めて【白黒の対比】を少しでも弱めてぼかしてしまうのが
白髪染めじゃなく白髪ぼかしの狙い
先ずは白髪染めしている髪を髪の状態と相談しながら脱色
脱色一回で明るいオレンジに
今回、オレンジになったのは白髪染めの色素の茶色の残留の影響が強かったためだと思われます
根元は一切染めてないけど脱色して明るくなると明暗の対比が弱まるから、そのままでも白髪が目立たなくなりました
↑この根元の明暗の状態が白髪ぼかしして約一か月後の根元に似てます(^O^)/
1週間どころか1か月です
このままだと濁った綺麗じゃないオレンジ色なので二回目のカラーで色を綺麗に整えます
今回は明るめグレージュにオレンジ抹消として青(アッシュ)を混ぜました
【色相環】といって円の反対側の色同士を混ぜると色味を打ち消してくれます
オレンジの反対は青(アッシュ)!!
青で打ち消しつつ、グレージュで更に明るく
仕上がりがこちら
透明感抜群の仕上がりに(^O^)/
根本の白髪はシャドールーツ(影)になるよう濃い目に
白髪、完全にぼかせました(^O^)/
明るいところで観たら更に綺麗◎
ここから洗うたび少しづつ毛先だけじゃなく根元も色が抜けてきて新たに生える白髪との明暗を弱めてくれます(^O^)/
必見!!1か月半後の状態はこちら
ブリーチは、髪本来の色味の元のメラニン色素を分解して髪色を明るくすること。
白髪は髪が生える工程でメラニン色素を一切含まないので、白(一番明るい色)
白髪とは、言い換えたら天然のブリーチが施された髪の毛で、ダメージもお金もかけずに完璧なブリーチがされた髪の状態◎
つまり今回のゲストは白髪自体多めなので、次回以降は脱色無しでも綺麗にぼかせます◎
むしろ白髪が少ない人ほど根元から黒い髪が生えてくるのが目立ってくるので、数回に一度は脱色が必要となる
メリットばかりじゃないので、白髪ぼかしが向いてない人も紹介します
【仕事で髪を明るくできない人】
【髪は黒や茶色であるべしという価値観の人】
最初は脱色するケースが殆どなので、感じ方は人それぞれだけど確実に今の状態よりは傷みます。
【明るくしたいけどノーダメージ希望】という人は、白髪が多い人ならブリーチを使わず最低でも1年くらいかければ明るい髪色にすることは可能です(ロングとなればそれ以上年数かかります)
全体ブリーチに抵抗ある人は、ハイライトを使って徐々に明るくしていく方法もあります☆
取り合えず、白髪ぼかしについて気になってて詳しく知りたい方はLINEください(^^)
少しでもお役に立てればと思ってます(^^)
みっつんち 電話▶︎09054896386
最後まで読んでくれてありがとう!!
今日も明日もあなたにとって良き一日となりますように^ ^
宮崎県宮崎市佐土原町下田島21619-46小牧台ハイツ
駐車場2台有り(自販機の前)
営業時間 9:00〜20:00(時間外応相談・時間外料金有)
最終受付 カット19:00 カラー・パーマ18:00 カラー&パーマ・ダブルカラー17:00 ※新規はその1時間前
↓予約方法↓
店休日
※臨時休業などの情報はLINEでお知らせしています
移転先はこちらです
コメント