そもそもなんで理容室がショートヘアばかり切ってるのか?
そもそもなんで理容室がショートヘアばかり切ってるのか?
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
宮崎市佐土原の知る人ぞ知る
隠れ家マンツーマン個室ヘアサロンみっつんち
ショートは俺に任せろ
三石利徳(ニックネームみっつん)です
40代からの髪の悩み【ボリューム・白髪・うねり】
お悩みの人。お任せください
お店の詳細はブログの最後にあります
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
みっつんは理容師であって美容師ではない。
それでもって女性のお客さんの割合が高くてショートヘアばかりを専門にカットするという
理容師の経歴やブランディングとしてはかなりレアな道を選んでいると自覚しております
理容室で働いているとメンズがお客さんの大半を占め、長い髪なんて触ることも滅多にない。
事実、今でも数少ないヘアカラーで来店するロングのシャンプーはちょっと手こずる(*≧∀≦*)
女性の髪を切れるようになりたいと思い
見よう見まねで友達や友達から紹介してもらった人たちの髪をモデルとしてカット✂︎
その写真をあたかもお客さんが来てるようにブログにしたのが今から約3年前
その中から気に入って来てくれるようになる人も現れた
モデルだったので、何がリピートの決め手か事細かに聞くことができた。
ショートヘアのモデルさんの反応が良く、今までにないスタイルの持ちや、今までどこ行ってもここまでショートにしてもらった事がない
そんな反応が多数寄せられた
そんな事からショートヘア専門店にみっつんちはなりました!
ぶっちゃけ、まだまだ全く満足なんてできません。
まだまだ上手くなりたいな。
もっとショートヘアで喜んでもらえるように更に腕磨きます
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
カット 5500
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
最後まで読んでくれてありがとう!!
今日も明日もあなたにとって良き一日となりますように^ ^
みっつんち
宮崎県宮崎市佐土原町下田島21619-46小牧台ハイツ
営業時間 9:00~20:00(時間外応相談)
予約方法はこちらをチェック⬇︎
カレンダー
※臨時休業・臨時営業のお知らせはLINEでのみ配信します
この記事へのコメントはありません。