シリーズ10話目
お客様は◎◎ですお客様は神様ですその昔三波春夫さんが言った超有名な言葉で接客業の心得的な意味合いで使われるけど本当の意味知っていますか?(という僕もネットでざっくり知って三波春夫さんの公式サイトで意味を知ることになるのですが)公式サイトでも言及される真意ざ... 迷ったらイケ!!『百聞は一見に如かず』という言葉がありますよね100回聞くより見てみなさいって意味ですがこの言葉に続きがあるのはご存知ですか?百見は一考に如かず(ひゃっけんはいっこうにしかず)百考は一行に如かず(ひゃっこうはいっこうにしかず)百行は一果に如... 続・迷ったらイケ!!!明日は僕にとって大きな一歩になる日色々悩むことあるけど迷ったけど勇気出して来てみました!!!分かる人には、この写真だけで伝わるかと思います僕の周りの理美容師さん以外は何がなんだか分からないですね(≧∀≦)実は、2日前の記事からストーリーは始... 野武屋本店でタダ働き5月13日僕は、一年半予約の取れない千葉県の理容室 『野武屋本店』で一日研修通称『タダ働き』というものを体験してきましたレポ今日から書きたいところですが。。。あまりに衝撃的過ぎて頭パンクしましたヽ(;▽;)ノ今日は書けません( ̄▽ ̄;)経験... 野武屋タダ働き2タダ働きの話をする前に僕の周り、特に今お店に来ている中で今回僕がお世話になった『のぶさん』という理容師の事を知らない人に向けて僕の知ってるのぶさんの経歴についてお話をしたいと思いますのぶさんは、千葉県の市川市行徳の理容師ですOK倶楽部という... タダ働き3 出会いシリーズでお送りする野武屋へのタダ働き伏線まで入れると既に第6話(^^)今日はどんな話になるんだろう僕が、そんなのぶさんの事を知ったのはブログでもFacebookでもなく実は雑誌 『1年半??意味わかんねー!!』Facebook。。。やって... タダ働き4 参加者の力連日お送りしているタダ働きシリーズも伏線入れて一週間に突入(笑)タダ働きのお話するのに随分遠回りしているけど突然こんな話を始めたんだから、僕の周りの何も知らない人たちに『のぶさんと、のぶさんちをつくるみんな』の事を紹介しなきゃ置いてけぼりに... タダ働き5 動くおめー、どこまで引っ張れば気が済むんだ早くタダ働きの話をせや!!もうちょっと待ってね(≧▽≦)シリーズ8話目突入そう、のぶさんちの熱気をみんながつくり出す熱気を大分にのぶさん講習『のぶさんち』を呼びたいと思ったんだという事を思っていたある日... タダ働き6 前夜シリーズ9話目突入10話で収まるのか(^▽^;)さぁ、いよいよ千葉の地へ今回は成田空港実は飛行機の乗り継ぎを除いて首都圏へはこれが人生二度目調べてみると2015年11月前回は前の職場の研修で銀座の床屋にいました何かと縁が無くて何だか遠い...
タダ働きの日
そこにはブログで見たことある光景が
一日中繰り広げられていた
ヘアドネーション
阿原さん

山城さん

北海道のFacebookでお友達(会うのは初めて)
のんこさん

のんこさんと、のぶさんの奥さんのなっちゃんとは

一緒にブログでお馴染の『インドより美味しいインド』
ボンベイパレスのカレーでランチ
ブログの中だけで見ていた 講習会で聞くだけだった世界は
そこに本当にありました
そして、のぶさんは『コツコツ』とお客さんとの時間を刻んでいた
思っているだけじゃなく、ブログに書くだけじゃなく
一人ひとりにコツコツと『Facebook』の事を説明していた

本当に基本の基本のことなんだけど
これが出来ているかどうかが後々で大きな差になると改めて痛感した
今の予約状態になるために、どれだけコツコツしてきたんだろう
そして、のぶさんの仕事は
本当に早かった
無駄が無い
手順しかり、モノの起き方しかり
一人で全てをこなすために考え尽されたんだろう
講習でゆっくり立ち止まってお話をするのぶさんではなく
次の予約に間に合わせるためにフルスロットルで仕事をするのぶさんに
ただただ圧倒されっぱなしの
コテンパンにやっつけられた一日でした(^▽^;)
どんだけパワフルなんだ(;´Д`)
そんな状態での僕はというと
シャンプーをしたり
刈り上げを任せてもらったり
カラーを塗ろうとするも汗と焦りで
手袋が入らなくなったり
ラップの切れ目を見失ったり。。。
刻一刻とすすむ時間とカレーのスパイスによって
汗びっしょり。。。
一番近くで技術も盗めると思っていたけど
そんなところまで頭を回す余裕はありませんでした
これが今の自分のレベルだと素直に認めて
一つでも近付けられるように頑張っていこう
そして、夜には
東京 恵比寿からつっちーと二日続けて会えた まっつんが加わり

Facebookで皆の仕事の疑問にお答えするライブ放送が
↓のぶさんの分かりやすい解説を、ノーカットでどうぞ↓
約3時間にわたって
とにかく喋る喋る(≧▽≦)
ほんと、パワフル(≧▽≦)』
来てよかったかどうかと聞かれると
来てみて本当に良かった
一人で考えてるだけじゃ答えが見えにくくなったり
だんだんとモチベーションも下がっていきそうになる事もあるけど
今回の一連の流れの中で
僕をタダ働きまで連れていってくれたのは『人との出会い』
何だかよく分からず行ってみようと行った講習会から
ブログを始めて一年半経ったら
その時は想像もしてなかったような場所にいました
一人の力だけじゃ、躊躇してここまで来ることは出来なかったと思う
背中を押してくれるだけじゃなく
僕の知らない世界を知っている人が世の中にこんなに沢山いる
来年ののぶさんち大分講習までにもっと沢山の人からアドバイスを貰い
もっと背中を押してもらう事になるんだろうな~と感じました
こんな感じでタダ働きレポを終わろうと思います
長々とお付き合いありがとうございます
こんなみっつんをこれからもよろしく~
ってな
ちん!!
今日も笑顔のみっつんちでした
最後まで読んでくれてありがとう!!
お会いできる日を楽しみにお待ちしてます
みっつんちはシェア、拡散、グーグルレビュー 大歓迎です
みっつんち 09054896386
駐車場2台(自販機横)
営業時間 9:00〜20:00(時間外応相談・時間外料金有)
↓予約方法↓
※臨時休業などの情報はLINEでお知らせしています
基本的には 第一・第三週 日曜月曜日 連休
第二・第四・第五 火曜日をお休みしています。
家族サービスの日曜と連休、月曜営業の需要を合わた結果この形に行きつきました
コメント