お知らせ キャンセルとなりました 先日、矯正が必要か否か様子見で保険で様子見ていたエリナさんでしたがキャンセルの連絡がありました♬はい〜!!おめでとうございます(⌒▽⌒)キャンセルになっておめでとう!?前回のブログにも書いていたけどエリナさんの悩みは前髪の癖みっつんの中で一... 2020.12.03 お知らせ
勉強 目で【観る】 もっと目を養う先日はいつものところに行ってきましたみっつんが参加する【売り上げ倍増プロジェクト】その勉強のために、おなじみののぶさんの待つ千葉県の野武屋本店へ前回同様今回も実際にモデルさんを、実際に新規のお客さんが来た時に、どんな風に接して... 2020.11.30 勉強
ショート・ボブ キャンセルの連絡お待ちしてまーす!! こんなキャンセルなら大歓迎です今日のゲストのエリナさんですが予約の当日に電話で相談がエ「この前、前髪切ったけど、やっぱり矯正が必要かもしれない。」「矯正の時間ありますか?」なんて相談で前髪だけの矯正だったんで、矯正の時間を抑えましたエリナさ... 2020.11.26 ショート・ボブ
ショート・ボブ 相反する要素が隣同士にあるとお互いを強調し合います 相反する要素を隣同士に並べよう相反する要素とは?先ずはこちらの動画を見ていただきたい一言で言うなら背の高い人の隣に低い人白い色の隣に黒い色隣同士に並べるとお互いがより強調される逆に徐々にボカしていくと白黒の差は目立たないですよね(^^)今日... 2020.11.19 ショート・ボブ
ショート・ボブ カットの足し算引き算 ショートのスタイルで大切になってくる後頭部のふんわりとシマリ(くびれ)ふんわりシマリを作る時は髪をキュッと〆るマイナスとふんわりさせるプラスこの2つの綱引きですFacebookからのゲストのビフォーがこんな感じ後頭部が真っ直ぐメリハリが無い... 2020.11.15 ショート・ボブ
ひとりごと カットの価値 カットの価値観って?髪を切りに行く理由って人それぞれ違うよね?とりあえず短く切れればイイ毎回全く同じがイイオーダー通りに切ってくれる近くだから予約無しで出来るから安いからスタイリストと相性がイイからサービスが行き渡っているから他にも上げれば... 2020.11.06 ひとりごと
ひとりごと もっと成長するために ブログを始めてまもなく3年それと同時にFacebookへの露出を増やしてきました最初のきっかけは修行が終わって自分のお客さんをつかむためただただ闇雲に発信してきましたブログをやめて後ろに下がっても今より良い未来は絶対にこないお客さんが沢山の... 2020.10.30 ひとりごと
ひとりごと カット料金の考え方 今日はカットの料金の考え方についてお話をしたいと思います。インターネットで全国の理美容室のカット・カラー・パーマ料金の相場を調べてみると※10 年前の2010年のデータなので、ズレはありますが理美容室の代表的なメニューのカット・カラー・パー... 2020.10.29 ひとりごと
ひとりごと トリートメントしてるから髪がピカピカなのかな〜? 最終的にはみっつんの好きなカットのスタイルの話ですがはじまりは昨日のゲストのヤブさんとの会話でーすヤブさん「髪がピカピカな人ってみんな高いトリートメントしてるからピカピカなんかな〜??」結構ゲストさんと話していると出てきますがみんなの認識は... 2020.10.22 ひとりごと
ショート・ボブ 寒くなって空気が乾いてきたらショートに 今日のゲストさんは同級生のお母さんのやぶさん♬前回は春にバッサリ切ったのですが夏って逆に結べた方が涼しくなるってのもあって伸ばしてましたで、涼しくなってきたし帽子や襟の高い服で首元はもたつくマフラーする事もこれから出てくるそして、秋から冬場... 2020.10.22 ショート・ボブ