昨日の続きです

カットから数日後にカラーでご来店(^^)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
宮崎市佐土原の知る人ぞ知る
隠れ家マンツーマン個室ヘアサロンみっつんち
ショートは俺に任せろ
三石利徳(ニックネームみっつん)です
40代からの髪の悩み【ボリューム・白髪・うねり】
お悩みの人。お任せください
お店の詳細はブログの最後にあります
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
先ず最初にするのは今まで暗く染め続けてきて普通に染めるだけじゃ明るくできなくなってしまっている
白髪染めのカラー剤がたっぷり詰まった部分を
明るくするお薬で髪にダメージで無理がいかないところまで明るくしていきます
白髪染めでオシャレ染めでも「酸化染毛剤」って言われる種類のカラーを使えば必ずダメージします!!
それをセルフカラーで毎回毛先まで染めるって事は毛先は結構なダメージ受けてるのは間違いない
本当なら根本だけ染める「リタッチ」で徐々に毛先をカットしながら髪を入れ替えていくのが一番ダメージは少ないけど
今回は一発でホームカラーとの【仕上がり】の違いを見せなきゃまたセルフカラーに戻る可能性あるなぁ〜って
パーマまでちょっと遠回りになるけど、視覚的に髪の色が変化するメリットの方を選んで
ちょっと髪の負荷は増えるけど一発で明るくする手段を取りました
明るくしたらこんな感じに
基本的にカラーは毛先に行くにつれて明るくならないと不自然な仕上がりに
毛先が明るくなれば根本は黒以外のお薬の明るさの選択肢が広がります(*^◯^*)
根本は白髪をぼかすように染めて
1回目で明るくした髪は少しオレンジ色が残っているから
オレンジを打ち消す青みのあるお薬を髪のダメージに合わせて調整
時間がきたら洗って完成です♬
↓仕上がりは↓
随分と明るく柔らかい印象になりました◎
「そうそう、私はこんな風に明るくしたかったの♬」
って今までじゃできないと思ってた明るい白髪染めに大喜びでした(⌒▽⌒)
で、それから1ヶ月して次のカラーの予約が入って♬
1ヶ月したらカラーに対するイメージがどう変わったか(^^)??
カラーのリピートに続きます♬
最後まで読んでくれてありがとう!!
今日も明日もあなたにとって良き一日となりますように^ ^
みっつんち
宮崎県宮崎市佐土原町下田島21619-46小牧台ハイツ
駐車場2台有り(自販機の前) 電話▶︎09054896386◀︎
営業時間 9:00〜20:00(時間外応相談・時間外料金有)
最終受付 カット19:00 カラー・パーマ18:00 カラー&パーマ・ダブルカラー17:00 ※新規はその1時間前
予約方法はこちらをチェック
店休日
※臨時休業などの情報はLINEでのみお知らせしています
コメント