結局のところツーブロックってなんなの??
↑これもツーブロックです
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
宮崎市佐土原 カッコよくなりたいメンズ、お任せください
↓お店の詳細は記事の最後に↓
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
まだまだ学校や職場でツーブロック禁止は聞くけど
そもそも何を禁止してるの?って話で(≧∀≦)
これ、絶対にツーブロックに見えないやつだけど
【ツーブロックの定義】としては紛れもなくツーブロック!
多分ほとんどの人がイメージしてるツーブロックはこちら
刈り上げの【白】に上のデザインの【黒】が乗っかるメリハリついたスタイル
↑希望との兼ね合いで狙ってこう言うのやる事もあるけど
個人的にはお任せなら
↑刈り上げも自然な色味から黒で上のデザインも黒
この方がメリハリつきにくく自然で馴染みがイイので好き(^^)
そもそもツーブロックってのは【展開図の中で切り離された】繋がっていないスタイルの構成の事。
展開図ってのはこう言うの
例えば繋がっている?の中に大きな切れ込みが入れば、?は2つに分離されるのでツーブロックの一種だと思っていい
でも、こんな事はプロ(理美容師)側だけが本来分かってれば良いだけの話
本来のツーブロックって専門用語が一般化して
そのツーブロックを取り締まるのが素人ってのが変な話である。
ちなみにこれもツーブロック(≧∀≦)
こう言う時よく例え話するけど
野球とソフトボールって、全く違う競技なのに興味ない人から見たら同じ競技に見える
頭髪検査をしてる人が全員が全員プロ並みの定義で頭髪検査してるわけじゃなくてほぼ間違いなく【見た目】で判断してるんだから
ツーブロックに見えないツーブロックは
ツーブロックじゃないんだよ(^^)
と言いながら実際にカットすると、めちゃボリュームが落ち着いたと喜んで帰って行きました♪
みっつんがツーブロックにする一番の目的は【確実な毛量調整】
切り離す事によって【梳く】よりも確実に効果的にボリュームのコントロールができるので、特に髪の元気な若い人には使った方がスタイルが落ち着くと思っています。
結局のところツーブロックってなんなの?って話でしたー!!
こちらも一緒に読んでください!
みっつんち 電話▶︎09054896386
最後まで読んでくれてありがとう!!
今日も明日もあなたにとって良き一日となりますように^ ^
宮崎県宮崎市佐土原町下田島21619-46小牧台ハイツ
駐車場2台有り(自販機の前)
営業時間 9:00〜20:00(時間外応相談・時間外料金有)
最終受付 カット19:00 カラー・パーマ18:00 カラー&パーマ・ダブルカラー17:00 ※新規はその1時間前
↓予約方法↓
店休日
※臨時休業などの情報はLINEでお知らせしています
移転先はこちらです
コメント