12月。感じた事
一年の締めくくりなんて挨拶よりも
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
宮崎市佐土原の知る人ぞ知る
隠れ家マンツーマン個室ヘアサロンみっつんち
ショートは俺に任せろ
三石利徳(ニックネームみっつん)です
40代からの髪の悩み【ボリューム・白髪・うねり】
お悩みの人。お任せください
お店の詳細はブログの最後にあります
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
12月、おかげさまで大分の頃と比較してもそれなりの数字に戻せました。
おそらく反動で一月がすいてると思いますので、切り忘れた人はチャンスです(≧∀≦)
それもこれもまだまだ顧客数が安定していないのが原因だと思っています。
どんなに顧客が増えようが、少ない時だろうが
【完全予約のマンツーマン】で変わらず営業していきますのでよろしくお願いします
12月、感じた事
それは忙し過ぎて仕上がりの影響がゲストさんに出ていると思う。
他店のお直しが数件ありました。
お直しなんてそんな大それた身分じゃないとは思っていますけど。
明らかに時間に追われて説明不足のまま返してゲストの手に追えなくなってるパターン。
最初にきちんと伝えておけば生まれなかったんじゃないかな?
そんなケースばかりでした。
↑この髪もスタイリングしてない時はバッサバサのボッサボサです(≧∀≦)
毎日きちんとスタイリングしてやっと人前に出れる髪になります。
女性がお化粧してないすっぴんで出歩けないって言ってるのと同じだと思います。
切ってもらえばなんでも叶うと思っている人の数が多すぎます。
こちらの仕事は、その毎日の手間を少しでも和らげるカットとやり方の提案の仕事だと思っています。
もちろん、そのお店を選んだゲストさんの責任もあると思いますので、鬼の首取ったように【失敗だ!!】なんて事は言わないし、思う事もありません。
僕もたくさん失敗してきたし、今でも毎日反省ばかり。
ただ、どんなお店なのか?の話は確認するようにはしてます。
別に次うちに来なくても良いけど、なぜ、そんな悲しい思いをしたのか?その原因の根本にある部分だけでも何か解決出来ることあればと思って聞いて伝えています。
みっつんちは新規には新規の時間をたっぷり確保してお待ちしてます。
どんな思いを持って連絡してきたかわからないゲストの心の中をまずしっかり理解してからスタートしています。
空いてる時に行ってぱっぱっと終わる店が好きな人は、そこに行けば良いけど
しっかり話を聞いて欲しい人には、みっつんちはおすすめしておきます。
今後はなるべく、そんな店だと伝わるように工夫していきたいなと思っています。
2022年も、たくさんの人に「来て良かった」と思って貰えるように全力で頑張ります
では、2021年最後の更新を終わります!!
では、また明日!!2022年最初の更新で!!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
最後まで読んでくれてありがとう!!
今日も明日もあなたにとって良き一日となりますように^ ^
みっつんち
宮崎県宮崎市佐土原町下田島21619-46小牧台ハイツ
営業時間 9:00~20:00(時間外応相談)
予約方法はこちらをチェック⬇︎
カレンダー
※臨時休業・臨時営業のお知らせはLINEでのみ配信します
この記事へのコメントはありません。