年末になるとパーマが増える
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
宮崎市佐土原の
マンツーマン個室ヘアサロンみっつんち
ショートは俺に任せろ
三石利徳(ニックネームみっつん)です
40代からの髪の悩み【ボリューム・白髪・うねり】
お悩みの人。お任せください
お店の詳細はこの記事の最後にあります
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
昔から「盆暮れパーマ」なんて呼ばれるくらい年末はパーマが増える
(≧▽≦)
パーマってカットを更に引き立たせる【嗜好品的要素】が多いから
普段はカットで済ませる人が年末年始の特別感&ボーナス等諸々が重なってパーマを選ぶ人が多いんじゃないだろうか~って思ってます
普段カットの人がパーマを巻くと当然だけど時間も長くなる
つまりは一人のお客さんがより多くの予約枠を埋めちゃうってこと
それも年末はどこも忙しくなってる一つの要因。
ここからはひとり言。
みっつんちはオープンして二年未満。顧客ほぼゼロからスタートした関係で顧客数はまだ他所よりも少なめ。
空きはまだあるんだけど、この時期になると他店で断られた駆け込み予約が殺到します。(昨日は夕方から4人団体さんで駆け込み)
髪の毛って
空いた時間、浮いたお金で、近くに、突発的に行く
それが当たり前
そんな価値観がまだまだ根強い。
それで失敗してやり直しで余計な出費や時間も費やし髪も予定と違った
そんな駆け込みたくさんみてきました。
もう今年のカットは済みましたか?
今日はそんなお話でした~
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
パーマ 12100
※新規のパーマはメンズのみ受けております。
ブリーチや矯正の履歴のある人はうまくかからないこともあります。
特殊パーマ(ツイストやハードなスパイラルは応相談)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
最後まで読んでくれてありがとう!!
今日も明日もあなたにとって良き一日となりますように^ ^
みっつんち
宮崎県宮崎市佐土原町下田島21619-46小牧台ハイツ
駐車場2台有り(自販機の前) 電話▶︎09054896386◀︎
営業時間 9:00〜20:00(時間外応相談・時間外料金有)
最終受付 カット19:00 カラー・パーマ18:00 カラー&パーマ・ダブルカラー17:00 ※新規はその1時間前
予約方法はこちらをチェック
店休日
※臨時休業などの情報はLINEでのみお知らせしています
コメント