美容室でシェービング!?
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
宮崎市佐土原の知る人ぞ知る
隠れ家マンツーマン個室ヘアサロンみっつんち
ショートは俺に任せろ
三石利徳(ニックネームみっつん)です
40代からの髪の悩み【ボリューム・白髪・うねり】
お悩みの人。お任せください
お店の詳細はブログの最後にあります
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
美容室でシェービング!?
そんな事やっていいの!?!?
プロが法的にお応えすると
美容師・理容師は【美容師法・理容師法】と明確に違う職業と分けられていて
美容室でシェービングはできません
理容室で美容師が働く事も違法行為となるので、美容師がシェービングは原則として行えません。
一部、メイクの時にグレーゾーンで剃ることは可能らしいけど、基本的に【シェービング】をメインに推す事は現在のところ美容室では不可能です
話は少し逸れますが
みっつんちのお客さんの約6割が女性
理容室=男性
美容室=女性
そう捉えるとするならば、みっつんちは半分以上美容室ですが
ヘアサロンみっつんちは紛れもなく理容室で
みっつんは理容師 床屋さんです
なので、シェービングは日常的に行われています
ただ、超個人的な意見で、おそらく理容の業界からめっちゃ反論ある話ですけど
理容の業界が今より飛躍するには、理美容の法の壁を統一して美容師にシェービングを解禁するのが一番手っ取り早いって思うんですよねー。
前にこの話したらめっちゃ嫌な顔されましたけど
みっつんちの料金の根底にある話でもあるので、どんな意味なのか詳しく知りたい方は直接メッセージ送ってください
話が逸れましたが( ̄∇ ̄)
理容師歴15年以上のみっつんのお客さんは男女問わず
美容室にずっと通っていた方たちからシェービングはめっちゃ新鮮だと喜んでもらえます♬
ただ待つしかできないカラーの待ち時間を利用して
シェービングでリラックスしながら髪も染まります
染め方によっては同時にできない事もあるけど、時間の有効活用です
眠ってる間にツルツルお顔に
こちらのゲストさんは、みっつんが宮崎に引っ越してきたのと同じ時期に関東からお引越ししてきた方で
関東にいる頃は毎月銀座の美容室に通っていた方
みっつんちも【美容室】だと思って来てみたら実は【理容室】
シェービングは子どもの頃以来
大人になってからのシェービングって、こんなに良いものだったんだ!って衝撃受けたそうです!
年齢も近く、話していて共通点も多く
移住者同士でお友達ができました(≧∀≦)
来月もまた楽しい時間をよろしくお願いしまーす!!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
最後まで読んでくれてありがとう!!
今日も明日もあなたにとって良き一日となりますように^ ^
みっつんち
宮崎県宮崎市佐土原町下田島21619-46小牧台ハイツ
営業時間 9:00~20:00(時間外応相談)
予約方法はこちらをチェック⬇︎
カレンダー
※臨時休業・臨時営業のお知らせはLINEでのみ配信します
この記事へのコメントはありません。