難しい??
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
宮崎市佐土原の知る人ぞ知る
隠れ家マンツーマン個室ヘアサロンみっつんち
ショートは俺に任せろ
三石利徳(ニックネームみっつん)です
40代からの髪の悩み【ボリューム・白髪・うねり】
お悩みの人。お任せください
お店の詳細はブログの最後にあります
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
昨日は月一の連休だったので保育園はお休みして
アウトドアな日
近所の小川で
ハゼやテナガエビ狙います
さて、今日のテーマは
みっつんは初めてのゲストには髪の日々のお手入れの事を詳しく聞きます
特にドライヤーの事は念入りに確認
そして、改善すべきと思ったお客さんにはサロンワーク中にポイントを解説して
動画を送り宿題を出します
⬇︎こちらの動画です⬇︎
今のみっつんを作り上げたと言っても過言ではない
のぶさんのYouTube動画です
タイトルは湯シャンですが、前半がドライヤーの乾かし方のコツを紹介してあります
みっつんのモットーは明日から誰でも簡単にお手入れできる事。
そのために誰でもできる乾かし方を提案しているんだけど
これが今までお客さん自身がやってきたやり方とかなり違う。
慣れちゃえば簡単。
ただ、今までの経験が邪魔するのが人間。
あるゲストさんは
初めて来た時がこん風にパックリ分かれる髪型
パックリ分からない乾かし方をアドバイスして動画を送って数日後に確認
先日、2回目の来店の時の状態がこちら
来店前に頭洗ってきてザーッとしか乾かしてないけど、パックリしなくなってます
聞いたら「もう慣れちゃった」って
ここまで来たらこのゲストさんは、どんどん良くなっていく未来が待ってます♬
初めての事は【難しい】
慣れた事は【簡単】
僕も含めて誰でも最初は素人
分からない事はなんでもお応えしますので、遠慮なくご連絡ください
難しいと挫折しそうな時は
自転車の練習していた日々の事を思い出してみて
泳ぐ練習でも良いと思います
自転車乗るの、今でも難しい??
そんなお話でした
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
最後まで読んでくれてありがとう!!
今日も明日もあなたにとって良き一日となりますように^ ^
みっつんち
宮崎県宮崎市佐土原町下田島21619-46小牧台ハイツ
営業時間 9:00~20:00(時間外応相談)
予約方法はこちらをチェック⬇︎
カレンダー
※臨時休業・臨時営業のお知らせはLINEでのみ配信します
この記事へのコメントはありません。