みっつんヒストリー①
ヒストリー①
こんなやつ
昨日の記事からの二回目です
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
宮崎市佐土原の知る人ぞ知る
隠れ家マンツーマン個室ヘアサロンみっつんち
ショートは俺に任せろ
三石利徳(ニックネームみっつん)です
40代からの髪の悩み【ボリューム・白髪・うねり】
お悩みの人。お任せください
お店の詳細はブログの最後にあります
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
高校卒業後に岡山市内の理系の大学に通うも諸事情で中退。。
20歳の時に宮崎市内の親戚の理容室にてなるつもりが全くなかった理容師に
そんな中途半端な気持ちからスタートした理容師人生です。
で、めちゃくちゃ遠回りした経験だと思われる。自分でもそう思ってた大学だけど
大学での勉強の内容よりも受験勉強した経験や
高校時代、好きな科目だけ集中して勉強させてくれた周りの環境
(○○勉強したいから先生の授業出来が悪くても許してと直談判したらOKもらったり笑)
とにかくそんな環境を経験したことがとても役に立っています。
昔からちょっと変わったところがあるのは自覚していて、集団生活とマニュアルと暗記が苦手
新しいことを覚えるときは、マニュアルよりも仕組みや成り立ちに先に興味がいき
全く知らないことでも今まで経験してきたこととの共通点を探すのが大好き。
共通点を見つけて混ぜ合わせるのも大好き。
元々、飽きっぽくてすぐにやめたくなる性分なのに
とあるきっかけで理容の仕事に本気で興味を持ち、今でもその熱は高まるばかりなのです。
カットが趣味とまで言えるようになったキーワードは
【マニュアルから仕組みへ仕事の思考がかわるきっかけ】
今まで学んできた事じゃ解決できない失敗とそれを許して再挑戦させてくれたお客さん
そんな事がもとになっています。
続く。
なんか読む人も面白くなさそうな感じしてきたから。。
あと2,3日で終わらせようかな(≧▽≦)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
最後まで読んでくれてありがとう!!
今日も明日もあなたにとって良き一日となりますように^ ^
みっつんち
宮崎県宮崎市佐土原町下田島21619-46小牧台ハイツ
営業時間 9:00~20:00(時間外応相談)
予約方法はこちらをチェック⬇︎
カレンダー
※臨時休業・臨時営業のお知らせはLINEでのみ配信します
この記事へのコメントはありません。