みっつんの思考

お知らせ

拡大

少しずつお店らしくなってきたみっつんちですがとりあえず知ってもらわない事には始まらないただ、『あ、こんなところにヘアサロンがオープンするんだ〜』って思われるだけじゃパンチが効いてない【ショート&ボブに特化したヘアサロンなんだ〜】って通りから...
ひとりごと

床屋のイメージが変わった

【床屋のイメージが変わった】昨日のゲストさんとの会話の中ゲスト「理容室って、結婚式の前に顔剃りに行く場所ってイメージだったけど、みっつんの事を知って、実際に切ってもらって理容室のイメージが変わったなぁ〜」って言葉をいただきました(⌒▽⌒)嬉...
お知らせ

みんなの力を分けて下さい!!

みんなの力を分けてくれー!!4月からのオープンに向けて色々と準備を進めてます今までどうやってゲストさんに見つけてもらってきたか?やっぱりネットの力は大きいです!!今から約3年前からブログを開始してFacebook、インスタ、ツイッター、Yo...
ひとりごと

タイミング

人生はタイミングの連続だ今でこそゲストの3割が女性ゲストのみっつんですが今から一年半前は女性客はゼロ完全なメンズサロンでした。まだ独立する前で両親と一緒にお店をやって朝から晩までメンズばかり切って自信持てるのが刈り上げのみ角刈りも切ってフェ...
ひとりごと

床屋の仕事は髪を切る事じゃない

床屋の仕事とは??来月から宮崎に引っ越しするので、両親とも離れ離れそんな両親はデジタル音痴今までデジタルな部分のサポートはやれる事はやってきたつもりでトラブルさえなければ母はiPhoneでYouTubeも観れるし、LINEで孫とテレビ電話も...
ひとりごと

さー!やってやるか!!4月の移転に向けて準備中のみっつんち大分の店舗からいくつか持っていってそのまま使うものもいくつかありますがこれだけは絶対に持って行くと決めていたのがこの鏡近くでよく見るとサビや細かい傷がいくつもついてる決して綺麗とは言...
ひとりごと

結局は日頃の積み重ね

日々の積み重ねが一番大切って話今日のブログを何にしよーって考えてる時にゲストさんがやってきてカット中に話した内容でピーンときた\(//∇//)\ゲストさんは、酵素や発酵など食にまつわるお仕事をされているのですがセミナーなど参加される方たちに...
ひとりごと

基本姿勢

理容師の基本姿勢のお話最近肩、背中、腰と朝から晩まで常に違和感あって原因ってスマホやパソコン触り過ぎかな〜ってなんとなく毎日モヤモヤしてますみっつんではありますがカットの動画を自分の勉強用に撮影しております自分の癖を客観的に観るのに動画って...
ひとりごと

専門用語

専門用語サロンワーク中のゲストとの会話では、なるべく専門用語は使わないように気をつけてますブログ中では、仕上がりの結果なので使ったりしますが(^^)って言うのも専門用語で一括りにしてしまうとゲスト自身に負のイメージを持たせてしまって○○する...
ヘアカラー

【注意!!】黒染めした髪にブリーチしたらこうなる

★注意★黒染めした髪に ブリーチしたら こうなることもあります 詳しくは最後まで読み進めてください 今日のゲストさんは 髪を明るくしたーい!!というゲストさん(学生さんの冬休み仕様です) でしたが、黒染め複数回の履歴が見つかりました。今回は...
タイトルとURLをコピーしました